「はじめての陰ヨガ講座」5回シリーズ開催について

「はじめての陰ヨガ講座」5回シリーズ開催について

陰ヨガのベースとなる中医学を、初めての方でも分かりやすく学んで頂くために10か月にわたって5回のシリーズでお届けする講座となります。

 中医学とは・・2500年以上前から伝わる、古人が天文と地理から解き明かした自然哲学であり、東洋医学や漢方などの元となる陰陽バランスの医学である。陰陽五行学説は中国古代の自然哲学、元々太陽と月から始まった。

陰陽五行論から日々の暮らし方や季節の養生法を知ることで、ぜひご自身の健康な暮らしにお役立て頂きたいと思います。

陰ヨガのベースとなっている中医学をじっくり学ぶことで、その後の陰ヨガのクラスもさらに興味深いものとなることでしょう。

陰ヨガのポーズについて・・ゆっくりとポーズに入っていき、3~5分ほどポーズにとどまります。自然とゆるんでいく身体と心の感覚に目を向け、気、血、水(体液)の巡りを促していきます。
陰ヨガは、内側をみつめることで自分の心に気づいていきます。やがて癒しが起こりまるで瞑想しているかのような深いリラックス感も味わえます。
陰ヨガは1回の体験でも素晴らしい気づきと変化がありますが、続けることでより「今ここにいる自分」にフォーカスすることができます。
「いつもとちょっと違うかも」と気付けるようになります。
「頑張りすぎたら休もう」という選択は、次に頑張るために必要な「休息」だということも、陰ヨガを行うことで気づいていくことでしょう。

👆こんな方におすすめです

✔︎ちょっとした不調のセルフケアに
✔︎冷え、慢性の肩こりや腰痛、イライラなどに
✔︎バタバタ忙しい毎日で心に余裕がない方
✔︎更年期トラブルを改善したい方
✔︎ 季節の変わり目に心や体調の変化を感じやすい方
✔︎日頃のたまった心身の疲れを取りたい方
✔︎季節や体調に合わせた養生法を知りたい方
✔︎柔軟性を高めたい方
✔︎運動不足によって気になる「たるみ」「むくみ」「冷え」を改善したい方
✔︎中医学を少し学んでみたい方
✔︎瞑想をしたい方
✔︎陰ヨガに興味のある方

ご自身で養成講座を開催されているえみ先生だからこそ、分かりやすく面白く教えてくださいます。

スケジュールについて

  • 第1 回 2024 年4 月29 日(月・祝) はじめての陰ヨガ、中医学とは?(陰陽説、五行説、天人合一)
  • 第2 回 2024 年7 月15 日(月・祝) 季節の養生、夏の陰ヨガ、五行:火と土について
  • 第3 回 2024 年9 月23 日(月・祝) 季節の養生、秋の陰ヨガ、五行:金について
  • 第4 回 2024 年11 月4 日(月・祝) 季節の養生、冬の陰ヨガ、五行:水について
  • 第5回 2025 年2 月24 日(月・祝) 季節の養生、春の陰ヨガ、五行:木について

時間


12:00~14:00(120分)


講師


田中恵美先生


料金


会員様¥3800(チケット1 回分プラス¥2200のお支払いも可)
非会員様¥4000

募集人数


毎回最大7 名様
*単発受講可、事前に複数回まとめてのご予約も可
*前日以降のキャンセルは料金全額頂戴致します。


参加特典


・3 回以上受講された方に(月)11:45~リラックス陰ヨガ受講無料券(1 回)を進呈いたします。
・全講座受講された方には修了証をお渡しします。


講座内容

〇第1 回(座学メイン)
「はじめての陰ヨガ~中医学とは?」
*座学:
中医学について
陰陽説について
五行説について
天人合一について
*陰ヨガの実践(30 分):
はじめての陰ヨガ~陰ヨガを体感しよう

〇第2 回~5 回
「はじめての陰ヨガ~季節の養生と陰ヨガ」
季節が巡れば私達の体も巡るということ。私達人間は自然界のリズムと共に生きています。
中医学では、自然界で起こっていることが私達体内でも起こっていると考えます。それぞれの季節に起こりやすい不調はどうして起こるのか?陰陽五行説をもとに季節の暮らし方、健康に繋がる養生法
を学んでみましょう。
*座学:
季節を中医学からみよう(陰陽五行と五臓六腑)
季節の過ごし方(食事や運動、暮らしの養生)
*陰ヨガの実践:
季節と調和した陰ヨガ(季節に繋がりのある経絡にアプローチする陰ヨガ)